令和6年度 海津市学校保健会活動報告


令和6年8月29日(木)14:00~16:00
海津市役所 西館1階会議室



海津市学校保健会研修会



表彰

長年にわたり海津市学校保健会にご尽力くださった皆様の表彰を行いました。
歯科医師  橋本 康司 様
歯科医師  河村 佳郎 様
歯科医師  吉田 昌子 様
内科医   岡田 茂文 様
城南中学校 養護教諭  前園 幸恵 様
城南中学校 栄養教諭  石原 智子 様




ご講演

演題「今、子どもたちの口の中は!」
~子供たちの歯並びと発育~

講師 おしむら歯科・こども矯正歯科クリニック
院   長  押村 侑希 様


1 子どもの歯並びと発育の重要性                _

2 子どもの歯の発育過程**                 _
  ・乳歯から永久歯への移行                 _
  ・正しい歯の成長と歯並びに影響する要因          _

3 何故歯並びが悪くなるか**                _
  ・遺伝的要因                       _
   親からの遺伝による顎の大きさや歯の形状         _
  ・環境的要因                       _
   指しゃぶりや舌癖 長期間の哺乳瓶使用などの習慣 _
   口呼吸や偏った食事による影響              _
  ・不正咬合の種類とその原因                _
   叢生(歯が重なり合う状態)               _
   反対咬合(下の歯が上の歯の前に出る)          _
   開咬(前歯が閉じない状態)               _

4 歯並びが子どもの発育に与える影響            _
  ・歯並びと口腔機能の関係                 _
  ・歯並びが噛み合わせや発音に与える影響          _
  ・不正咬合の早期発見と予防の重要性            _

5 教育機関と保護者の連携                 _
  ・学校での口腔健康教育の役割               _
  ・保護者とのコミュニケーションと協力           _
  ・学校ができる歯並びチェックと早期発見の支援       _



小児矯正の重要性.pdf









演題「歯科管理栄養士の食育支援」
~なぜ、歯科医院で管理栄養士が食育を行うのか~

講師 おしむら歯科・こども矯正歯科クリニック


管理栄養士  中村 文  様

1 離乳⾷教室(毎⽉2部制にて開催)     _
2 個別⾷⽣活指導(乳幼児〜⾼齢者)     _
3 唾液検査 ⾷事カウンセリング       _
4 ⻭の学校学童期⽀援 『⻭の学校』   _
5 フレイル教室              _
6 在宅訪問栄養指導            _
7 こどもキッチン/芋掘りイベント     _
8 おしむらファーム            _

管理栄養士 中村文.pdf


管理栄養士  中村 文  様


むし歯や歯並び、かみ合わせの問題を解消する
だけでなく、歯の健康が、日々の生活にどのよう
につながっているのかを詳しくお話しいただきまし
た。お二人の先生から、当日使用したプレゼンデ
ータの掲載のお許しをいただきました。ご講演の
内容について確認していただけると、よりご講演
の内容が理解できるかと思います。下記の感想
も参考にしてください。            _


感想

 ・矯正をしても元に戻ってしまうことに一番驚いた。
・就学前までの、あごの発達についてチェックが_
必要であることを知った。         _
・歯並びだけでなく、日々の生活そのものが大き
な影響を与えることに驚いた。遺伝が大きいと
思っていたが、親の生活習慣の影響を考えると
親の責任は大きい。健康寿命を延ばすためにも
定期的に検診を受けていきたい。       _
・毎年歯磨き指導を学級学年の発達段階に応じて
行ってきたが、むし歯や歯並びのことだけでなく
栄養面や生活面との関連についても指導をして
いきたい。                _
・押村先生の内容が、中村先生のお話の中で、よ
り具体的に理解することができた。     _
・今回は、学校保健会として学校関係者だけの参
加であったが、幼稚園やこども園との連携が図
れるような工夫をしていくことで、保護者への意
識改革も向上するのではないかと思った。おし
むら歯科さんとしての取組で。       _
・歯科医院に管理栄養士が在院している効果に 
ついて考えさせられた。それだけ、見た目だけ
の治療で終わらせないという、一人一人がより
 よい生活習慣を築いていくことが、よりよい社会
につながるという大きな目的をもって治療を進
めてくださっていることが理解できた。   _
・予約不要の託児室の完備によって、患者だけで
なくスタッフの皆さんも安心して働くことができ
る。CS、OSともに充実していることが、すばら
しい。                  _













令和6年5月17日(金)15:00~16:10
海津市役所 西館1階会議室


学校プール衛生管理講習会
演題「学校水泳プールを安全に細かく管理するには」


講師 岐阜県薬剤師会幹事 永瀬 文様



2年ごとの講演会で、プール管理について学びました。各校
の養護教諭・保健主事・体育主任・管理職等が参加しました。

 学校周辺への配慮、病気防止、事故防止について、具体例を
挙げての説明だったので、納得して聴くことができました。今
回の学びを、学校に持ち帰り、他の職員に伝達講習をしていき
ます。活用できるように、永瀬先生からはプレゼンデータもい
ただきました。                    _



 




プール衛生管理資料








学校保健活動助成品のお届け

   令和6年5月に学校保健活動助成品として、各学校に下記のものを届けました。
   1 活動助成品  モルテン エキップメント アスレチック トレーナーバッグ 1個
   2 使用目的   校外学習等でけがや病気の対応に備える。           _